ステンドグラスの作り方

これは工房の入口ドアにはめ込んだステンドグラスの製作時の写真です。

こんな風にアクセントとしてもいいし、アクセサリー、ランプなど、ステンドグラスを暮らしの中に取り入れてみませんか!

作り方が難しいんじゃないの?

という疑問が最初によぎるかもしれませんが、工程をお話ししますね!

 

Contents

ステンドグラスの製作工程

手順① デザインの製図

手順② デザインの型紙づくり

手順③ 型紙をカット

手順④ ガラス選び

手順⑤ ガラスカット

手順⑥ ガラスの研磨

手順⑦ 接着の準備 

手順⑧ 接着

手順⑨ 洗浄・磨き

出来上がり!

 

大きく分けて約10近くの工程があります。

それでは1つずつ細かく見ていきましょう~!

手順① デザインの製図

まずは、どんなデザインにするのかを考えましょう。

アイデアが浮かんだら方眼用紙に描いていきましょう!

 

手順② デザインの型紙づくり

方眼用紙に実際にデザインを描いていきます。

直線で描いたり、曲線を入れたり、オリジナルのデザインを描いてみましょう。

型紙は2枚用意します

 

手順③ 型紙をカット

型紙をガラスのサイズにあわせてカットします

 

 

手順④ ガラス選び

どこにどんな種類のガラスを配置するのかを決めます

ああでもないこうでもない、かなり悩ましい工程です^^

迷い道くねくね~♬

 

手順⑤ ガラスカット

型紙をあて、ペンで印をつけます。

ダイヤモンドカッターで傷をつけていきます。

キーっという音で切れ具合がわかります(職人耳ですね:笑)

 

 

傷を入れたところでプライヤーを使ってカットします。

ぱちんと音がします。

ドキドキ心臓にわるい工程です(^^;)

 

ここでは性格が表に出てくるこわーい工程です

黙っておいてもわかります(マジです)

 

 

手順⑥ ガラスの研磨

カットした後のガラスは鋭く尖っているので、研磨機にかけてカットした部分を平らに仕上げます。

ここでよく手が切れます(泣

絆創膏を用意しておきましょう!

くれぐれも手を切らないようにね☆

 

手順⑦ 接着の準備 

コパ―テープをガラスに巻きます

右側のテープをガラス(左)一つひとつに巻いていきます(右)

テレビを見ながらよくやっている内職です

ルーチン作業で、瞑想もできますよ((笑

 

 

 

 

手順⑧ 接着

はんだごてではんだを溶かしながら、ガラス通しを接着していく

やけどをする場合がある工程です。

決して集中しすぎて、熱いはんだを足に落とさないように!^^

 

 

手順⑨ 洗浄・磨き

洗剤でペーストなどの脂分をとり洗浄します

ガラス専用の磨き剤でガラスを綺麗に仕上げます

もう少しで完成~ 

終わりが見えてきたぞー!

 

ついに完成!!やったー!

壁や窓枠に入れ込み、ステンドグラスライフが始まりますよ~

 

 

 

 

ステンドグラスを作ってみたくなりませんか?

体験や教室はこちらを参照してくださいね♬

 

工房 銀の波 ステンドグラス教室・体験のご案内【宮崎市】