このサイトをご訪問頂き、ありがとうございます!
器やステンドグラスを製作する”工房 銀の波”。
築約80年の小さい古民家をリノベーションし、
アトリエ・店舗ギャラリーとしています。
昔懐かしい、ここに来るだけでも落ち着いた気分になる場所です。
・
ギャラリーとして企画展や商品販売、各種講座も開催。
陶器にステンドグラスを組み込んだ癒しのランプは、
めずらしくもあり、ぜひご覧いただきたい作品達です。
・
ステンドグラス&陶芸 教室は体験受講者2000人を超えており、
製作体験、モノづくりの面白さを体感していただいてます。
・
FPによるお金の講座やフォトレッスンなど各種学びの講座も開催し、
人生を豊かに歩む情報発信の場としています。
・
陶器やステンドグラスの素材で、建築、園芸用品、
飲食店などにもオシャレな製品としてご提案・ご提供できますので、
ぜひともご利用下さい。(手洗い器、表札、看板、照明アクセントなどなど。。。)
【キッチン 壁面】
矢絣模様のタイル
『ライダーズcafe』
女性建築士 内田恭代さん依頼
【ご挨拶】
【雑誌Charge より】
このサイトへアクセス下さり、また日頃よりご愛顧頂き、
誠に有難うございます。
中学高校はソフトボール部、大学では少林寺拳法、バンドなどやっておりました。
研究者を目指し、大学院まで理系畑で研究をしていたり、
会社に入ってからも色んな活動をし、登山のサークルに入り、
山登り、ロッククライミングなども好きで随分歩きました
美しい自然の厳しさも学びました。
組織の中で働く中で、自分で何かを作り上げていく
仕事がしたい!と思いが強くなり
この道に入りました。それから20年ぐらい技術を重ねてきました。
色んなご縁が繋がっていくもので、沢山の方々にお世話になり
助けられ、ご指導を賜り、今現在こうしてこの時間を過ごしています。
私が経験してきた、他の方とはまた違うであろう観点でのものづくりや、
心の学びなども、皆様のお役に立てることがあればと邁進しています。
ご縁のあるあなた、みなさまへ向けて。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
坂本 智子
木村つづくさんと (宮崎ケーブルテレビ取材)
藤岡弘さんがステンドグラス体験で足元ランプ製作!
(社)宮崎県物産貿易振興センター会員