【nahoさんとの気楽な茶話会】

毎回わたくしの世界を広げてくれるnahoさんとの茶話会。

今回の茶話会は、「断捨離」がメインテーマになりました!

断捨離という言葉は、ブームのように耳馴染みのある言葉でしたが、

今までそんなに真剣に考えたことがなかったので、

またまた新鮮な学びの場になりました。

 

断捨離とは

断捨離に関することは書籍などでも沢山でていますので、ここでは詳しい説明は省きます。

自分なりの視点でざっくりまとめると、断捨離をすることは、

『自分にとって必要なものと必要でないものを判断できる能力』

が鍛えられていくことだなあと思います。

 

単なる『掃除』ぐらいのレベルで考えてましたが、

意識を使っていくことで、

いるいらないという瞬時の判断力が身についてくる。

潔い考えができる、のではないでしょうか^^

 

過去の出来事の整理や、自分の執着しているもの、

不安や恐怖がそこに現れていることもあるようで、

なるほど、確かに過去に囚われていたり、

何かの時に!という不安を抱えた感情があるなど、

単なるものの所有ですが、そういうことなのか!と

改めて衝撃を受けたところでした。

 

そこには なななんと!自己重要感、自己肯定感が現れているそうです!

な、な、なんですと~!!でした

 

『もったいない』ということとはまた別の意味のようで、

こちらは使えるものを使っていないということなのだそうです。

 

手紙や思い出の品についても色々なアドバイスを頂きました。

生きるとはどういうことか、生き方は?

暮らし方は?

物でも人でも同じで、

そのものや人に対する考えや扱い方がそこにあらわれます。

それに費やす時間やエネルギーも、

所有数に伴って増えていきます。

頭の整理をしないといけないですね。トホホ。。

日頃の考え方の修正をやっていきたいと思います^^;

本当にすっきりさせたらどんなに気分がいいかと思います

おすすめ書籍

おすすめの書籍として、

『ガラクタ捨てれば未来が見える』カレン・キングストン著

も教えていただきました。

 

執着は不安の表れや、

発想の転換、柔軟性が改めてわかったり

先延ばしや完璧主義になってないか?などなど、

目からうろこなことが沢山でした!

 

これからいろいろ見直していって、

さらに暮らしやすい環境を整えていきたいと思った次第でした^^;

千里の道も一歩から ですね

 

また次回を楽しみにしております!

次回は6月7日、21日です(月曜日)

 

参加ご希望の方はメールなどでお申込み下さい♬

懲り固まった思考を変えて、どんどん自分を軽やかにしていきましょう(^^♪

 

次回は6月7日、21日(月曜日)申し込みはこちらからどうぞ!

↓↓↓ 参加費は500円、少人数での開催です。