日記・Life

中秋の名月

更新日:

日ごとに植物の色が鮮やかに、生き生きとなっているのを感じるこの頃です。

 

14258152_1069500689813153_7178573451537583108_o

 

秋の七草の中の一つ。

「萩」

「秋の七草」は、
山上憶良が万葉集の歌で選定し
今に至っているということです

「秋の野に 咲きたる花を  指折り(およびをり)  かき数ふれば
七種(ななくさ)の花    萩の花 尾花葛花 撫子の花
女郎花 また藤袴   朝貌(あさがお)の花」
万葉集     山上憶良(やまのうえのおくら)

14352539_1069533369809885_7214504320445942007_o

お彼岸に食べる「おはぎ」は

萩から由来しているとか。。

春に食べる「牡丹餅 ぼたもち」は

「牡丹」から来ているとか。

 

初めて知りました~^^

今日は「中秋の名月」。

古来から観月の好時節(絶好期)とされ、

月下に酒宴を張り・詩歌を詠じ・すすきを飾り、

月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛って、

神酒を備え月を眺めて楽しんだと言われています。

そんな風流な優雅な時間を過ごしていたんですね。

月見は私たちが小さい頃はやっていたような記憶があります。

ススキなどの秋の七草を花瓶に飾ったりしてました!

 

段々そんな風習もなくなっていってる感じですが、

日本人らしい自然を愛する行事だなと思います。

 

お月様はこれからなので見れるかどうかわかりませんが、

月を愛で、虫の音をきき、

美味しいものをいただく秋のひと時をすごしたいです。

 

14355505_1069500673146488_2772452143552866767_n

縁起物のえびすさんとくじらです。

これもどうなるやら楽しみです。

 

 

 

 

 

LINEお友達追加

友だち追加

-日記・Life

Copyright© 工房 銀の波 公式サイト GINNONAMI_CRAFTS_STUDIO 暮らしを彩る手仕事 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.